AM7:30 学校前の木陰から撮影しています?
この時点で、29℃?
仙台市内の最高気温は35℃だって!!(酷暑に注意だ~よ~?)
水ちゃぷちゃぷしながら、水槽管理タイム?
熱帯魚やメダカなどは、高い水温に対して強いイメージがありますが、外気温が高い日が続くようなときは要注意!!
たとえば、メダカは水温30℃こえると危険な環境だよ?
熱帯魚は、種類にもよりますが一般的に26℃前後だよ?
水草の成長が遅くなってしまったり、枯れてしまったり・・・
魚も弱ってしまうよ>゜))))彡
水温が高くなってしまうと、酸素量が減少し危険な状態になってしまうんだ?
最適温度帯が同じような魚種を飼育すると、魚にとって負担が少なくていいよねー
ところで、メダカよりも水温にデリケートな熱帯魚は大丈夫かな~~
アニマルインターカレッジのブログ
↓↓↓
https://ameblo.jp/animalintercollege/
お問い合わせ・お申し込みは下記連絡先まで!!
専門学校アニマルインターカレッジ
022-216-4211 入学担当
お待ちしております☆彡
この記事へのコメントはありません。