注目の記事 PICK UP!

ペットシッターのお仕事 【犬の保育園ローリック】

ペットシッターとはご在宅またはお留守のお宅に合鍵をお借りして

訪問しペットのお世話をする人です。

環境を変えずにお留守番させられることから近年利用する方が増えているサービスです。

 

今日は宮城県石巻市大街道の犬の保育園ローリックさんの園長先生の山内美沙さんにお話しをお聞きしました!

ペトコト編集長 今日はよろしくお願いします!

ペトコト編集長 ペットシッターが注目を集めていますね!

園長 山内さん そうなんです!

ペトコト編集長 ペットシッターのお仕事ってどんな事するんですか?

園長 山内さん 飼い主さまが外泊する時に、ペットのお世話を代行する仕事です

ペトコト編集長 ベビーシッターはよく聞くんですが、ペットシッターというのもあるんですね。

ペトコト編集長 どんな動物が多いんでしょう?

園長 山内さん 猫と小動物です。小動物はうさぎやインコ、ハムスターなどが多いですね。

ペトコト編集長 どんなお客様が多いですか?

園長 山内さん ご旅行が好きなお客様や、ご実家が離れた地域にあり、

園長 山内さん 里帰りする為に外泊するお客様が多いです。

ペトコト編集長 旅行はなんとなく想像つきました。今go toトラベルなんてやってますもんね。

ペトコト編集長 里帰りとか、これから外泊も増えそうですもんね。

ペトコト編集長 大変だった動物ってありますか?

園長 山内さん ハリネズミさん。ハリがあるので、ちょっとビクビクしてしまいましたが、あまりビクビクすると、ハリネズミさんもビクビクしてしまうので、平静さを保ってお世話させていただきました。

ペトコト編集長 ハリネズミさんの餌とかどんなのか想像つきませんね。シッターさんが怖がっちゃったりすると、動物も敏感に反応するんですね。私はトカゲとかはちょっとだめかも。こわい。

ペトコト編集長 聞く所によると、コロナの影響で、ペットとの接し方が変わってきており、今後、ペットホテルのよりもペットシッターの利用率が増えるという試算もあるようです。

ペトコト編集長 特に石巻市だとペットシッターさんはこちらだけですもんね。

園長 山内さん ペットシッターのメリットはペットのストレスが少ない! 他のペットから病気を移されない! 送迎がない!というのが安心ですね!

園長 山内さん お客様にとって合鍵を預ける事は不安かと思うのですが【合鍵預かり証】を発行し、お客様に安心して頂けるようにしております。

ペトコト編集長  猫ちゃん、インコ、うさぎ、ハムスターは断然ペットシッターさんにお願いしたほうが良さそうです。これからも動物の面倒大事にお世話してくださいね!

園長 山内さん 大事にお世話致します。安心して頂けるよう頑張ります!

ペトコト編集長 本日はありがとうございました!今度は犬の社会化訓練教室のお話をお聞かせください! ありがとうございました!

 

場所:場所:石巻市大街道西1丁目3-13

電話:0225-25-7085

メール:dog-nursery-rollick@outlook.com

第一種動物取扱業
事業所名:犬の保育園 ローリック
事業者名:山内 美沙
登録番号(保管):1704824002
(訓練):1704841001
有効期限の末日: H34 6月19日
動物取扱責任者:山内 美沙

シッター可能な地区 :石巻市、東松島市

気になった方はこちらへまずはお問合せをください!

https://r.goope.jp/dog-rollick/free/pet-sitter

【注意事項】

・ご利用には事前の打ち合わせが必須となります。打ち合わせなしの急なご依頼はお受け出来ませんのでご注意ください。

・幼齢や離乳食中の仔猫、小動物のお世話はお受け出来ません。

・障害や病気を抱えているペットのお世話は原則的にはお受け出来ません。

・温度管理等、お世話が難しい爬虫類などのお世話は命に関わることがございますのでお受け出来ません。

・予約状況やエリアによっては、やむを得ずお断りさせて頂くことがございます。予めご了承ください。

・お世話中にペットの体調が悪くなった時はすぐにご連絡をさせていただきます。

いつでもご連絡が取れるようお願いいたします。

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. お気軽にご相談ください! ペットシッターSOS 仙台北店 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. ペットサロン Perro&Gato 上杉店
  2. kijin/ニャンBOWL【器・抹茶碗】青峰堂
  3. わんこのフード診断キャンペーン ごはんの窓口
  4. わんこのお悩み『朝ごはんだけ中々食べてくれない…』🐶ごはんの窓口🐶
  5. フクツバメ工房 猫モチーフの布小物や和柄アクセサリー販売

人気記事

おすすめ記事