注目の記事 PICK UP!

となりのネコ探偵事件簿#11【猫探し専門山猫軒】

意外とやっていない方が多いのが猫の脱走防止の柵などの工夫です。

統計では約半分の方はしていません。

猫は戻ってくるものと思っている方が多いのは前にも書きましたがもう一度 帰巣本能も訓練しなければそうそう発揮出来るものではありません。

猫より知能が相当高い人間が携帯のマップですら迷うのです。

本能を過信しないで下さい。 特に家猫は帰巣本能は使う事の無い本能になり訓練等もしていません。

戻るのには本当に命懸けの行為なのを飼い主は分かってあげてください。

アイディア次第では安くも出来ますが案外皆さんの家に上がらせてもらうと固定に気を使ってません…

猫のパワーととろける力は侮れません ほんのちょっとの隙間で出てしまい逆に戻れ無くなるのも多いのです

ふらっと玄関から出たのなら開けっ放しにしてると一周して戻ってくる場合もありますが

やはり 逃げ出さない工夫として1番は玄関の前にもう一枚 扉を付けるのが1番です。

鍵の掛け忘れでご近所さんや配送屋さんに開けられて知らない人間&外の世界なんて最悪です。

開けた方は悪気が無いのでどれ程大事かも分かりません。

山猫軒でもアイディアは豊富にあります。聞いてみる価値はあると思います。 悩んだら思い出してくれると嬉しいです。

ほんではまだね! となりのネコ探偵

【猫探し専門 山猫軒】

猫探し、猫のお困り事なら任せてください!

ホームページはこちらです。

https://yamanekoken.crayonsite.info/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. となりのネコ探偵事件簿#7【猫探し専門山猫軒】

  2. となりのネコ探偵事件簿#10【猫探し専門山猫軒】

  3. となりのネコ探偵事件簿#6【猫探し専門山猫軒】

  4. 【猫ちゃん動き出す】となりのネコ探偵事件簿#特別編【猫探し専門山猫軒】

  5. 【雨の日の猫探し】となりのネコ探偵事件簿#特別編【猫探し専門山猫軒】

  6. となりのネコ探偵事件簿#5【猫探し専門山猫軒】

  7. となりのネコ探偵事件簿#13【猫探し専門山猫軒】

  8. となりのネコ探偵事件簿#4【猫探し専門山猫軒】

  9. 【地震で猫が飛び出しちゃった】となりのネコ探偵事件簿#特別編【猫探し専門山猫軒】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. ペットサロン Perro&Gato 上杉店
  2. kijin/ニャンBOWL【器・抹茶碗】青峰堂
  3. わんこのフード診断キャンペーン ごはんの窓口
  4. わんこのお悩み『朝ごはんだけ中々食べてくれない…』🐶ごはんの窓口🐶
  5. フクツバメ工房 猫モチーフの布小物や和柄アクセサリー販売

人気記事

おすすめ記事